苗場山と秋山郷めぐり
※苗場山と秋山郷めぐりツアーは、お申込が催行人数に達しなかったため中止になりました。
【ルート】和田小屋~神楽ケ峰~苗場山頂~三合目駐車場~小赤沢宿泊~秋山郷バス観光
苗場山・・・「日本百名山」「花の百名山」に選ばれ、約4km四方の広く平坦な頂上と、そこに広がる湿原が魅力の山。苗場の名は、池塘の中のミヤマホタルイが、田んぼに植えた苗のように見えることからつけられたという。
秋山郷・・・苗場山と鳥甲山の山間に続く中津川渓谷は、長野・新潟の県境をまたぎ、全長約22kmにもおよぶ。この渓谷に点在する12集落を「秋山郷」と言う。秋山郷を世に、初めて紹介したのは、江戸時代の文人、鈴木牧之(ぼくし)。牧之は初めて秋山を訪ね、後年、「秋山記行」を著し、秘境の珍しい生活習慣が記す。
秋山郷に展開される美しい風景をお楽しみください。

ガイド 倉田文裕
<プロフィール>
スノーカントリートレイル コースディレクター(トレイルランナー、リバーガイド、元イーストウインド)2009年チームイーストウインドのトレーニング生となり、2011年に正規メンバーとなる。2012年パタゴニアレースに出場し準優勝を果たす。その後トレイルランナーに転向し、各地方でトレイルランニングの大会運営も手伝っている。2012年日本山岳耐久レースにて8時間
34 分の自己ベストを記録。
ツアー&イベント概要
【1日目】
8:00 雪国観光舎
↓バス
第2リフト駐車場
↓徒歩
苗場山
↓徒歩
3合目駐車場
↓送迎
16:15 苗場荘(泊)
<苗場荘・・・江戸時代文人鈴木牧之が泊まった宿。食堂の天井や柱は築300年の面影そのままです>
【2日目】バス観光(トレッキングではございません。秋山郷のビューポイントをお楽しみください)
9:00 小赤沢
↓
秋山郷観光(蛇淵の滝、見倉橋、猿飛橋、屏風岩、見玉不動尊)
↓
味処大平(昼食・秋山定食)
↓
(R353)
↓
15:00 越後湯沢駅(西口)
※行程と表示時間は当日の道路状況、天候、ペース等により変動することがございます。
お申込み・お問合せ先
担当:細矢 営業時間:09:00~18:00
TEL025-785-5353 FAX025-785-6767
E-mail: hosoya@yuzawaonsen.gr.jp
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2431-1
新潟県知事登録旅行業第3-370号 総合旅行業務取扱管理者 細矢智子
ダウンロード
チラシ&申込書ダウンロード
- ツアーに関する詳細は、以下より募集チラシをダウンロードしてご確認ください。
- 募集チラシに記載された旅行条件書をご確認の上、ツアー申込書に必要事項をご記入してお申込みください。
- 苗場山と秋山郷めぐり募集チラシ
- ツアー申込書