「歴史の道百選」古道松之山街道(上杉軍道)〜トレイル後は・・・立姿美しいブナ一面の“美人林”や日本三大薬湯の“松之山温泉”で癒しのひととき
上杉謙信(1530-1578)の時代、旧松代町を通る松之山街道(上越市稲田~旧南魚沼郡塩沢町)は、関東出陣のための軍用道として使われ、整備されました。その一部、菅刈(すがかり)から犬伏(いぬぶせ)、薬師峠までの山道が、平成8年11月1日文化庁より全国歴史の道百選に指定されています。



ガイド 小口成一
1990年「松之山自然友の会」設立メンバー。事務局として現在に至る。
1991年(財)日本自然保護協会・自然観察指導員講習、横浜で修了。
1994年(社)日本ネイチャーゲーム協会指導員講習、妙高高原で修了。
2002年 越後田舎体験の自然観察インストラクターとなる。
2003年 東頸新聞「くびきの植物」連載開始。
2006年 「森林インストラクター」に合格

ガイド 倉田文裕
スノーカントリートレイル コースディレクター(トレイルランナー、リバーガイド、元イーストウインド)
2009年チームイーストウインドのトレーニング生となり、2011年に正規メンバーとなる。2012年パタゴニアレースに出場し準優勝を果たす。その後トレイルランナーに転向し、各地方でトレイルランニングの大会運営も手伝っている。2012年日本山岳耐久レースにて8時間34 分の自己ベストを記録。

ツアー&イベント概要
トレイル時間:約3時間30分
9:30 まつだい駅
↓徒歩(トレイル)
大平
↓徒歩(トレイル)
菅刈
↓徒歩(トレイル)
犬伏
↓バス
美人林(ブナ林)
↓バス
松之山温泉(入浴)
↓バス
16:00 まつだい駅
松之山温泉「旅館明星」にて日帰り入浴後(別途500円)まつだい駅までお送りします。
※行程と表示時間は当日の道路状況、天候、ペース等により変動することがございます。
お申込み・お問合せ先
担当:細矢 営業時間:09:00~18:00
TEL025-785-5353 FAX025-785-6767
E-mail: hosoya@yuzawaonsen.gr.jp
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2431-1
新潟県知事登録旅行業第3-370号 総合旅行業務取扱管理者 細矢智子
ダウンロード
チラシ&申込書ダウンロード
- ツアーに関する詳細は、以下より募集チラシをダウンロードしてご確認ください。
- 募集チラシに記載された旅行条件書をご確認の上、ツアー申込書に必要事項をご記入してお申込みください。
- 「歴史の道百選」古道松之山街道(上杉軍道)申込チラシ
- ツアー申込書