2022年SCTハイカーサポート・キャンペーン
|
SCTハイカーサポート・キャンペーン参加者には、飲料水の提供やトイレの提供。その他入浴割引サービスや飲食割引サービスなどさまざまな特典があります。
まずは特典付きSCTハイカー証ステッカー500円300円(2022年PR価格)を購入してください。
売上はスノーカントリートレイルを運営する為に使わせて頂きます
まずは特典付きSCTハイカー証ステッカー
売上はスノーカントリートレイルを運営する為に使わせて頂きます
|
||
|
下記[スノーカントリートレイルハイカーの皆様へ]を予めご確認ください。
キャンペーン開催期間中でもハイカーサポート施設の受け入れ状況が変更される場合がございますのであらかじめご了承下さい。
SCTハイカー証にはハイカーを応援するいろんなサービスが特典としてついています。
ステッカーがスノーカントリートレイルのハイカーである証になりますので、個人の水筒などの見える所につけてハイカーサポート施設受付にて提示してください。
※キャンペーン期間中に販売施設やサービス内容が変更になる事もありますので予めご了承下さい。
|
||
SCTハイカー証2019ステッカー
|
キャンペーン期間
2022年6月1日(水)〜11月30日(水)
特典付きSCTハイカー証ステッカー300円
SCTハイカーサポート・キャンペーンに参加するには、特典付きSCTハイカー証ステッカー500円300円(2022年PR価格)を購入してください。ハイカーサポートのサービスはハイカー証1枚につきひとり、ご本人様のみ有効となります。
売上はスノーカントリートレイルを運営する為に使わせて頂きます
2022年のハイカー証ステッカー販売施設募集中
[2021年5月25日現在]※2022年の情報は5月24日以降に更新いたします
【みなかみ町】
みなかみ町観光協会 0278-62-0401 [8:30~17:30]
カッパCLUB 0278-72-1372[9:00~16:00]
【湯沢町】
広域観光情報センター 025-785-5678[8:00~18:00]
雪国観光舎 025-785-5353[9:00~18:00]※水曜臨時休業
道の駅みつまた 025-788-9410[9:00~17:00]※5月24日現在販売可を確認中
平標登山口駐車場
山鳥原茶屋 025-789-1666
蓬ヒュッテ 025-787-3268[管理人在駐時のみ]
赤湯温泉 山口館 025-772-4125
【南魚沼市】
道の駅南魚沼 今泉記念館 025-783-3377[9:00~16:30]
うおぬま・浦佐駅観光案内所MYU 025-775-7244[9:00~16:30]
【魚沼市】
魚沼市インフォメーションセンター 025-792-7300[9:00~17:00]
ゆのたに交流センターユピオ 025-795-2003[10:00~18:00]
日帰り温泉 ゆ~パーク薬師 025-792-5554[10:00~20:30]
【十日町市】
十日町市総合観光案内所 025-750-1277[9:00~17:00]
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442[9:00~17:00]
松之山温泉里山ビジターセンター 025-595-8588[9:00~17:00]※休みの場合は、ひなの宿ちとせフロントで販売
ひなの宿 ちとせ 025-596-2525[9:00~17:00]
大村建設(株) 025-763-2581[8:00~17:00]
【津南町】
津南町観光協会 025-765-5585[8:30~17:15]
ニュー・グリーンピア津南 025-765-4611[9:00~17:00]
越後田中温泉 しなの荘 025-765-2442[11:00~20:00]
かたくりの宿 025-761-5205[10:00~16:00]
花とほたる 湯の里 雪国 025-765-3765[8:00~17:00]
竜ヶ窪温泉 025-765-5888[10:00~21:00]
駅の温泉 リバーサイド津南 025-765-4733[14:00~19:00]
Kura Cafe 025-755-5549[10:00~17:30]※月曜定休
松屋 025-765-2053[7:00~19:00]
志賀スポーツ 025-765-2866[9:00~18:00]
ENEOS 大割野給油所 025-765-2525[7:00~19:00]
【栄村】
栄村秋山郷観光協会 0269-87-3333[9:00~17:00]
秋山郷 雄川閣 025-767-2252[10:00~17:00]
小赤沢温泉 楽養館 025-767-2297[10:00~18:00]
売上はスノーカントリートレイルを運営する為に使わせて頂きます
SCTハイカー証ステッカーの販売施設
2022年のハイカー証ステッカー販売施設募集中
[2021年5月25日現在]※2022年の情報は5月24日以降に更新いたします
【みなかみ町】
みなかみ町観光協会 0278-62-0401 [8:30~17:30]
カッパCLUB 0278-72-1372[9:00~16:00]
【湯沢町】
広域観光情報センター 025-785-5678[8:00~18:00]
雪国観光舎 025-785-5353[9:00~18:00]※水曜臨時休業
道の駅みつまた 025-788-9410[9:00~17:00]※5月24日現在販売可を確認中
平標登山口駐車場
山鳥原茶屋 025-789-1666
蓬ヒュッテ 025-787-3268[管理人在駐時のみ]
赤湯温泉 山口館 025-772-4125
【南魚沼市】
道の駅南魚沼 今泉記念館 025-783-3377[9:00~16:30]
うおぬま・浦佐駅観光案内所MYU 025-775-7244[9:00~16:30]
【魚沼市】
魚沼市インフォメーションセンター 025-792-7300[9:00~17:00]
ゆのたに交流センターユピオ 025-795-2003[10:00~18:00]
日帰り温泉 ゆ~パーク薬師 025-792-5554[10:00~20:30]
【十日町市】
十日町市総合観光案内所 025-750-1277[9:00~17:00]
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442[9:00~17:00]
松之山温泉里山ビジターセンター 025-595-8588[9:00~17:00]※休みの場合は、ひなの宿ちとせフロントで販売
ひなの宿 ちとせ 025-596-2525[9:00~17:00]
大村建設(株) 025-763-2581[8:00~17:00]
【津南町】
津南町観光協会 025-765-5585[8:30~17:15]
ニュー・グリーンピア津南 025-765-4611[9:00~17:00]
越後田中温泉 しなの荘 025-765-2442[11:00~20:00]
かたくりの宿 025-761-5205[10:00~16:00]
花とほたる 湯の里 雪国 025-765-3765[8:00~17:00]
竜ヶ窪温泉 025-765-5888[10:00~21:00]
駅の温泉 リバーサイド津南 025-765-4733[14:00~19:00]
Kura Cafe 025-755-5549[10:00~17:30]※月曜定休
松屋 025-765-2053[7:00~19:00]
志賀スポーツ 025-765-2866[9:00~18:00]
ENEOS 大割野給油所 025-765-2525[7:00~19:00]
【栄村】
栄村秋山郷観光協会 0269-87-3333[9:00~17:00]
秋山郷 雄川閣 025-767-2252[10:00~17:00]
小赤沢温泉 楽養館 025-767-2297[10:00~18:00]
2022年SCTハイカーサポート施設一覧
SCTハイカーサポート・キャンペーン参加者には、飲料水の提供やトイレの提供。その他入浴割引サービスや飲食割引サービスなどさまざまな特典があります。
サービスの内容は施設によって異なりますので、こちらのページでご確認ください。
2022年のハイカーサポート施設募集中
【2021年5月25日現在】※2022年の情報は5月24日以降に更新いたします
【みなかみ町】
みなかみ町観光協会 0278-62-0401
トイレ使用OK/飲料水OK [8:30~17:30]
道の駅 水紀行館 0278-72-1425
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]※駐車場トイレは24時間使用可
その他特典:お食事1食に付きミニデザートサービス
谷川岳ロープウェイ 0278-72-3575
トイレ使用OK/飲料水OK[平日8:00~17:00 土日祝7:00~17:00]※状況により時間変更あり
その他特典:谷川岳ロープウェイ往復乗車券割引 大人通常料金2,100円を200円引き/小人通常料金1,050円を100円引き ※ハイカー証ステッカー1枚につき1名割引、観光リフトには利用できません。
湯テルメ谷川 0278-72-2619
日帰り入浴割引:大人のみ通常料金630円を100円引き[10:00~20:00]
旅館たにがわ 0278-72-2468
日帰り入浴割引:大人通常料金1,500円を500円引き[13:00~15:00(1時間利用)]※要事前TEL問合せ
トイレ使用OK [9:00~21:00]
その他特典:オリジナルペットボトルの水プレゼント
法師温泉長寿館 0278-66-0005
トイレ使用OK/飲料水OK [9:00~21:00]
その他特典:日帰り入浴割引券100円引き1人1枚プレゼント
レストラン諏訪峡 0278-72-2397
トイレ使用OK/飲料水OK[平日11:00~15:00 土日祝11:00~20:30]※状況により変更あり ※火曜定休
その他特典:ソフトドリンク100円引き
窯焼きピザの店 ラ・ビエール 0278-72-2959
トイレ使用OK/飲料水OK[11:00~15:00/17:30~20:30]※火曜定休
アーモンドプードル 0278-25-3084
トイレ使用OK/飲料水OK[13:00~17:00]※不定休
そば処 くぼ田 0278-72-6420
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~売り切れ次第]※木曜定休
その他特典:お食事のお客様は味噌おでんを1人1枚サービス
カッパクラブ 0278-72-1372
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~16:00]
その他特典:弊社主催のアウトドアツアー参加料500円OFF※他の割引サービスとの併用不可 ※別途ツアー参加条件あり
【湯沢町】
広域観光情報センター 025-785-5678
トイレ使用OK※駅構内トイレを利用可[5:30~24:00]
雪国観光舎 025-785-5353
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~18:00]※水曜臨時休業
道の駅みつまた 025-788-9410
トイレ使用OK[9:00~17:00]/飲料水OK[9:00~16:00]
その他特典:ソフトクリームを100円引き
湯沢高原ロープウェイステーション 025-784-3326
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
平標登山口駐車場
トイレ使用OK
山鳥原茶屋 025-789-1666
トイレ使用OK
蓬ヒュッテ 025-787-3268
その他特典:ビール・ドリンクを100円引き[管理人在駐時のみ]※予約制施設のため管理人不在の場合あり
NASPAニューオータニ 025-780-6111
宿泊特典:宿泊料金10%割引(直接電話予約)/レストラン飲食代10%割引(直接電話予約)『利用可能レストラン:インターナショナルビュッフェD'S Dining、レストランFONTANA、日本料理千羽鶴、鉄板焼き招月』※他の優待・割引との併用不可
日帰り入浴割引:大人通常料金1100円の600円引き 小人通常料金600円の300円引き[8:00~17:00]※清掃時間あり、事前にお問合せ下さい ※他の優待・割引との併用不可
トイレ使用OK[0:00~24:00]/飲料水OK[0:00~24:00]
湯沢ニューオータニ 025-784-2191
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス(タオルは有料)
日帰り入浴割引:通常料金1000円を100円引き[10:00~20:00]※清掃時間・清掃日あり、事前にお問合せ下さい
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~20:00]
湯沢東映ホテル 025-784-2150
日帰り入浴の割引については湯沢温泉観光協会発行の割引券をお持ちください
トイレ使用OK/飲料水OK[7:00~21:00]
和みのお宿 滝乃湯 025-784-3421
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス、チェックアウト時に水もしくはお茶のペットボトルを1本サービス
日帰り入浴割引:大人通常料金1000円を500円引き 小学生通常料金700円を400円引き[13:00~19:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~19:00]※要マスク着用・指先消毒
その他特典:お食事された方にワンドリンクサービス
越後湯澤HATAGO井仙 025-784-3361
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK
赤湯温泉 山口館 025-772-4125
飲料水OK ※施設前の水場利用可
音羽屋旅館 025-784-3412
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
日帰り入浴割引:通常料金1000円を200円引き[13:00~18:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[13:00~18:00]
【南魚沼市】
道の駅南魚沼 今泉記念館 025-783-3377
トイレ使用OK[9:00~17:00]
飲料水OK[9:00~16:30]
その他特典:南魚沼名水珈琲ホットを60円引き[9:00~17:00]※他の割引サービスとの併用不可
うおぬま・浦佐駅観光案内所MYU 025-775-7244
トイレ使用OK[6:00~24:00]
飲料水OK[9:00~16:30]
ryugon 025-784-3470
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK
【魚沼市】
魚沼市インフォメーションセンター 025-792-7300
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
交流センターユピオ 025-795-2003
日帰り入浴割引:通常料金500円を200円引き[10:00~18:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~18:00]
日帰り温泉 ゆ~パーク薬師 025-792-5554
日帰り入浴割引:通常料金大人650円を100円引き[10:00~20:30]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~20:30]
その他特典:ドリンクバーサービス
日本料理いな穂 025-792-2931
トイレ使用OK/飲料水OK
【十日町市】
十日町市総合観光案内所 025-750-1277
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
松之山温泉里山ビジターセンター 025-595-8588
トイレ使用OK[9:00~17:00]
ひなの宿ちとせ 025-596-2525
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
ミオンなかさと 025‐763-4811
日帰り入浴割引:通常料金600円を100円引き[10:00~18:00]
ゆくら妻有 025-763-2944
日帰り入浴割引:通常料金600円を100円引き[10:00~18:00]
清津百貨 KIYOTSU CAFÉ 090-7722-3922
トイレ使用OK/飲料水OK[11:00~17:00]
その他特典:ドリンク100円引き
清津峡渓谷トンネル エントランス 025-763-4800
その他特典:コーヒー1杯につき通常料金400円を50円引き
十日町給油所 025-757-5555
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
大村建設(株) 025-763-2581
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
【津南町】
津南町観光協会 025-765-5585
飲料水OK[8:30~17:15]
ニュー・グリーンピア津南 025-765-4611
日帰り入浴割引:通常料金500円の100円引き[8:00~18:00]※休館日あり
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~18:00]※休館日あり
越後田中温泉 しなの荘 025-765-2442
日帰り入浴割引:大人通常料金600円の100円引き・3歳~小学生通常料金300円の50円引き[11:00~20:00]※混雑時お断りする場合あり
トイレ使用OK/飲料水OK
かたくりの宿 025-761-5205
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~20:00]※不定休
花とほたる 湯の里 雪国 025-765-3765
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
その他特典:宿泊者全員に津南の水1本サービス
竜ヶ窪温泉 025-765-5888
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~21:00]
その他特典:お食事された方ソフトドリンク1杯無料サービス
駅の温泉 リバーサイド津南 025-765-4733
日帰り入浴割引:通常料金500円の100円引[14:00~20:00]
トイレ使用OK[14:00~20:00]
飲料水OK[14:00~19:00]
味処 か久栄 025-765-3776
トイレ使用OK/飲料水OK[営業時間内]
Kura Cafe 025-755-5549
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~17:30]※月曜定休
その他特典:1,000円以上のお会計でコーヒー(Hot/Ice)1杯無料プレゼント
松屋 025-765-2053
飲料水OK[7:00~19:00]
志賀スポーツ 025-765-2866
その他特典:購入時割引あり[9:00~18:00]
ENEOS 大割野給油所 025-765-2525
トイレ使用OK/飲料水OK[7:00~19:00]
その他特典:苗場山麓ジオパーク等の情報
【栄村】
栄村秋山郷観光協会 0269-87-3333
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
秋山郷 雄川閣 025-767-2252
日帰り入浴割引:100円引き[10:30~15:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:30~15:00]
小赤沢温泉 楽養館 025-767-2297
日帰り入浴割引:100円引き[10:00~18:00]4月~11月は毎週水曜日休館 ※冬季休館
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~18:00]
サービスの内容は施設によって異なりますので、こちらのページでご確認ください。
2021SCTハイカーサポート施設
2022年のハイカーサポート施設募集中
【2021年5月25日現在】※2022年の情報は5月24日以降に更新いたします
【みなかみ町】
みなかみ町観光協会 0278-62-0401
トイレ使用OK/飲料水OK [8:30~17:30]
道の駅 水紀行館 0278-72-1425
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]※駐車場トイレは24時間使用可
その他特典:お食事1食に付きミニデザートサービス
谷川岳ロープウェイ 0278-72-3575
トイレ使用OK/飲料水OK[平日8:00~17:00 土日祝7:00~17:00]※状況により時間変更あり
その他特典:谷川岳ロープウェイ往復乗車券割引 大人通常料金2,100円を200円引き/小人通常料金1,050円を100円引き ※ハイカー証ステッカー1枚につき1名割引、観光リフトには利用できません。
湯テルメ谷川 0278-72-2619
日帰り入浴割引:大人のみ通常料金630円を100円引き[10:00~20:00]
旅館たにがわ 0278-72-2468
日帰り入浴割引:大人通常料金1,500円を500円引き[13:00~15:00(1時間利用)]※要事前TEL問合せ
トイレ使用OK [9:00~21:00]
その他特典:オリジナルペットボトルの水プレゼント
法師温泉長寿館 0278-66-0005
トイレ使用OK/飲料水OK [9:00~21:00]
その他特典:日帰り入浴割引券100円引き1人1枚プレゼント
レストラン諏訪峡 0278-72-2397
トイレ使用OK/飲料水OK[平日11:00~15:00 土日祝11:00~20:30]※状況により変更あり ※火曜定休
その他特典:ソフトドリンク100円引き
窯焼きピザの店 ラ・ビエール 0278-72-2959
トイレ使用OK/飲料水OK[11:00~15:00/17:30~20:30]※火曜定休
アーモンドプードル 0278-25-3084
トイレ使用OK/飲料水OK[13:00~17:00]※不定休
そば処 くぼ田 0278-72-6420
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~売り切れ次第]※木曜定休
その他特典:お食事のお客様は味噌おでんを1人1枚サービス
カッパクラブ 0278-72-1372
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~16:00]
その他特典:弊社主催のアウトドアツアー参加料500円OFF※他の割引サービスとの併用不可 ※別途ツアー参加条件あり
【湯沢町】
広域観光情報センター 025-785-5678
トイレ使用OK※駅構内トイレを利用可[5:30~24:00]
雪国観光舎 025-785-5353
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~18:00]※水曜臨時休業
道の駅みつまた 025-788-9410
トイレ使用OK[9:00~17:00]/飲料水OK[9:00~16:00]
その他特典:ソフトクリームを100円引き
湯沢高原ロープウェイステーション 025-784-3326
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
平標登山口駐車場
トイレ使用OK
山鳥原茶屋 025-789-1666
トイレ使用OK
蓬ヒュッテ 025-787-3268
その他特典:ビール・ドリンクを100円引き[管理人在駐時のみ]※予約制施設のため管理人不在の場合あり
NASPAニューオータニ 025-780-6111
宿泊特典:宿泊料金10%割引(直接電話予約)/レストラン飲食代10%割引(直接電話予約)『利用可能レストラン:インターナショナルビュッフェD'S Dining、レストランFONTANA、日本料理千羽鶴、鉄板焼き招月』※他の優待・割引との併用不可
日帰り入浴割引:大人通常料金1100円の600円引き 小人通常料金600円の300円引き[8:00~17:00]※清掃時間あり、事前にお問合せ下さい ※他の優待・割引との併用不可
トイレ使用OK[0:00~24:00]/飲料水OK[0:00~24:00]
湯沢ニューオータニ 025-784-2191
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス(タオルは有料)
日帰り入浴割引:通常料金1000円を100円引き[10:00~20:00]※清掃時間・清掃日あり、事前にお問合せ下さい
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~20:00]
湯沢東映ホテル 025-784-2150
日帰り入浴の割引については湯沢温泉観光協会発行の割引券をお持ちください
トイレ使用OK/飲料水OK[7:00~21:00]
和みのお宿 滝乃湯 025-784-3421
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス、チェックアウト時に水もしくはお茶のペットボトルを1本サービス
日帰り入浴割引:大人通常料金1000円を500円引き 小学生通常料金700円を400円引き[13:00~19:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~19:00]※要マスク着用・指先消毒
その他特典:お食事された方にワンドリンクサービス
越後湯澤HATAGO井仙 025-784-3361
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK
赤湯温泉 山口館 025-772-4125
飲料水OK ※施設前の水場利用可
音羽屋旅館 025-784-3412
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
日帰り入浴割引:通常料金1000円を200円引き[13:00~18:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[13:00~18:00]
【南魚沼市】
道の駅南魚沼 今泉記念館 025-783-3377
トイレ使用OK[9:00~17:00]
飲料水OK[9:00~16:30]
その他特典:南魚沼名水珈琲ホットを60円引き[9:00~17:00]※他の割引サービスとの併用不可
うおぬま・浦佐駅観光案内所MYU 025-775-7244
トイレ使用OK[6:00~24:00]
飲料水OK[9:00~16:30]
ryugon 025-784-3470
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK
【魚沼市】
魚沼市インフォメーションセンター 025-792-7300
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
交流センターユピオ 025-795-2003
日帰り入浴割引:通常料金500円を200円引き[10:00~18:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~18:00]
日帰り温泉 ゆ~パーク薬師 025-792-5554
日帰り入浴割引:通常料金大人650円を100円引き[10:00~20:30]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~20:30]
その他特典:ドリンクバーサービス
日本料理いな穂 025-792-2931
トイレ使用OK/飲料水OK
【十日町市】
十日町市総合観光案内所 025-750-1277
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
松代・松之山温泉観光案内所 025-597-3442
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
松之山温泉里山ビジターセンター 025-595-8588
トイレ使用OK[9:00~17:00]
ひなの宿ちとせ 025-596-2525
宿泊特典:宿泊チェックアウト後の入浴無料サービス
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
ミオンなかさと 025‐763-4811
日帰り入浴割引:通常料金600円を100円引き[10:00~18:00]
ゆくら妻有 025-763-2944
日帰り入浴割引:通常料金600円を100円引き[10:00~18:00]
清津百貨 KIYOTSU CAFÉ 090-7722-3922
トイレ使用OK/飲料水OK[11:00~17:00]
その他特典:ドリンク100円引き
清津峡渓谷トンネル エントランス 025-763-4800
その他特典:コーヒー1杯につき通常料金400円を50円引き
十日町給油所 025-757-5555
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
大村建設(株) 025-763-2581
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
【津南町】
津南町観光協会 025-765-5585
飲料水OK[8:30~17:15]
ニュー・グリーンピア津南 025-765-4611
日帰り入浴割引:通常料金500円の100円引き[8:00~18:00]※休館日あり
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~18:00]※休館日あり
越後田中温泉 しなの荘 025-765-2442
日帰り入浴割引:大人通常料金600円の100円引き・3歳~小学生通常料金300円の50円引き[11:00~20:00]※混雑時お断りする場合あり
トイレ使用OK/飲料水OK
かたくりの宿 025-761-5205
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~20:00]※不定休
花とほたる 湯の里 雪国 025-765-3765
トイレ使用OK/飲料水OK[8:00~17:00]
その他特典:宿泊者全員に津南の水1本サービス
竜ヶ窪温泉 025-765-5888
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~21:00]
その他特典:お食事された方ソフトドリンク1杯無料サービス
駅の温泉 リバーサイド津南 025-765-4733
日帰り入浴割引:通常料金500円の100円引[14:00~20:00]
トイレ使用OK[14:00~20:00]
飲料水OK[14:00~19:00]
味処 か久栄 025-765-3776
トイレ使用OK/飲料水OK[営業時間内]
Kura Cafe 025-755-5549
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~17:30]※月曜定休
その他特典:1,000円以上のお会計でコーヒー(Hot/Ice)1杯無料プレゼント
松屋 025-765-2053
飲料水OK[7:00~19:00]
志賀スポーツ 025-765-2866
その他特典:購入時割引あり[9:00~18:00]
ENEOS 大割野給油所 025-765-2525
トイレ使用OK/飲料水OK[7:00~19:00]
その他特典:苗場山麓ジオパーク等の情報
【栄村】
栄村秋山郷観光協会 0269-87-3333
トイレ使用OK/飲料水OK[9:00~17:00]
秋山郷 雄川閣 025-767-2252
日帰り入浴割引:100円引き[10:30~15:00]
トイレ使用OK/飲料水OK[10:30~15:00]
小赤沢温泉 楽養館 025-767-2297
日帰り入浴割引:100円引き[10:00~18:00]4月~11月は毎週水曜日休館 ※冬季休館
トイレ使用OK/飲料水OK[10:00~18:00]
セクションハイク向けモデルコース
セクションハイク向けモデルコースチラシと地図のイメージ画像です。ハイカーサポート施設についても掲載してます。ダウンロード欄のPDFでご覧ください。
|
|
|
モデルコースチラシのイメージ画像
|
モデルコース地図のイメージ画像
|
スノーカントリートレイルハイカーの皆様へ
今後各自治体で、緊急事態宣言の発令及び解除、まん延防止等重点措置適用及び解除などがある場合には、スノーカントリートレイルとしては下記の二つの指針に沿ったハイク活動を皆様へお願い申し上げます。
(1)緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置などが解除されていない地域の皆様
・スノーカントリートレイルハイク活動の自粛
(2)緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置などが解除された地域の皆様
・スノーカントリートレイルの各地域が解除されていない場合は各地域でのハイク活動の自粛
地域によって山小屋の休業や登山口駐車場の閉鎖、日帰り入浴施設の利用など受け入れ状況が異なりますので、常に最新の情報を確認し、国の出す要請やガイドライン、お住まいの都道府県の要請やガイドライン、渡航先の県および市町村の要請やガイドラインを遵守し、慎重に行動して頂きますようお願い申し上げます。
また、スノーカントリートレイル関係自治体で緊急事態宣言の発令もしくはまん延防止等重点措置の適用などがあった場合はコースの閉鎖やキャンペーンの中止などの対応を取らせていただきます。
2020年5月25日に、緊急事態宣言全面解除を受けても新型コロナウイルス感染の危機は常に存在するとし、予想される感染症拡大防止のために、自粛解除後の山岳スポーツ再開にむけてのガイドライン(指針)が発表されております。
2022年も引き続きスノーカントリートレイルハイカーの皆様は山岳四団体ガイドラインを参考としたハイク活動にご協力ください。こちらの山岳四団体ガイドラインに改訂があった場合は最新のガイドラインを参考とするようにお願いいたします。
山岳四団体ガイドラインについてはコチラのお知らせ「2022年にスノーカントリートレイルをハイクする皆様へ」の記事を参照してください。
(1)緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置などが解除されていない地域の皆様
・スノーカントリートレイルハイク活動の自粛
(2)緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置などが解除された地域の皆様
・スノーカントリートレイルの各地域が解除されていない場合は各地域でのハイク活動の自粛
地域によって山小屋の休業や登山口駐車場の閉鎖、日帰り入浴施設の利用など受け入れ状況が異なりますので、常に最新の情報を確認し、国の出す要請やガイドライン、お住まいの都道府県の要請やガイドライン、渡航先の県および市町村の要請やガイドラインを遵守し、慎重に行動して頂きますようお願い申し上げます。
また、スノーカントリートレイル関係自治体で緊急事態宣言の発令もしくはまん延防止等重点措置の適用などがあった場合はコースの閉鎖やキャンペーンの中止などの対応を取らせていただきます。
令和4年4月吉日
(一社)雪国観光圏
スノーカントリートレイル実行委員会
山岳四団体ガイドラインについて
2020年5月25日に、緊急事態宣言全面解除を受けても新型コロナウイルス感染の危機は常に存在するとし、予想される感染症拡大防止のために、自粛解除後の山岳スポーツ再開にむけてのガイドライン(指針)が発表されております。
2022年も引き続きスノーカントリートレイルハイカーの皆様は山岳四団体ガイドラインを参考としたハイク活動にご協力ください。こちらの山岳四団体ガイドラインに改訂があった場合は最新のガイドラインを参考とするようにお願いいたします。
山岳四団体ガイドラインについてはコチラのお知らせ「2022年にスノーカントリートレイルをハイクする皆様へ」の記事を参照してください。
2022年SCTハイカーサポート・キャンペーンについてのお問合せ
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2431-1
一般社団法人雪国観光圏 スノーカントリートレイル実行委員会事務局
Tel: 025-785-5222
MAIL:info@snow-country.jp
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2431-1
一般社団法人雪国観光圏 スノーカントリートレイル実行委員会事務局
Tel: 025-785-5222
MAIL:info@snow-country.jp
ダウンロード
|
セクションハイク向けモデルコースチラシ